top of page
IMG_2506.JPG

屋根の点検 サービス

ルーフガッタのコーナー

ドローンで屋根の現状を ご一緒に確認!

台風や暴風雨などで災害の多い国内。屋根は見る機会も少なく、痛みが出てきても気づきにくい場所です。ドローンを活用した屋根点検サービスは、屋根に上らず屋根全体や、確認したいポイントを短時間で確認します。

ご家族と安心できる暮らしのために、被害が起きる前に確認してみませんか。

​また撮影画像はお客様へお渡しするのも可能です。

屋根は敷地のてっぺん

屋根は敷地の中でも最上部にあり、雨/風をしのぐとても重要な役割を果たして、いつでも家族を守っているのが屋根です。誰でもいつでも見れる場所では無いので、劣化しても気づかないのが当然です。

メンテナンスフリーの屋根などないため、10年に一度、あるいは、地震や台風後にも点検は必要です。

レッドルーフ

悪徳業者に注意!

​屋根はいつでも誰でも見れる場所では無いため、「屋根が傷んでいる」と嘘をついたり、「無料点検」と屋根に上り屋根材を踏み割って工事を請け負うなどの悪党業者も存在します。

​屋根の点検や修理は悪徳業者が嘘をつきやすい工事の一つですので、お客様と一緒に屋根の状態を確認できる体制が必要です。

ブラック屋根

ドローン屋根点検のデメリット

ドローンを活用した屋根の点検は、いいことばかりではありません。

ドローンを飛ばすには、現在免許の取得は必要ではありませんが、航空法や電波法など、守るべきルールが沢山あります。

また、空港周辺や小型無人機等飛行禁止法に該当する地区は飛ばすことができない場合があります。業者の中には、法律を無視して飛ばす業者もおられますが、これは違法です。さらに、風が強かったり、雨天の場合は飛ばすことができません。

クアッドコプタードローン

上空からの点検

ドローンを活用した、屋根の点検ですので、屋根に登って破損させることはありません。

​また、墜落させないための機体や、もし墜落しても危害を及ぼさない対策をとり、損害保険加入も済ませております。

​安心と信頼

ドローンインストラクターの資格を持つパイロットが飛行しますので、法律のことは勿論、申請や調整を終えて飛行します。

​また、屋根に異常が見つかった場合、厳選した提携業者への紹介もできます。

​お客様と一緒に確認

上空のドローンからの映像は、お客様と一緒に確認できる体制をとっていますので安心して状態判断ができます。​また、撮影画像はお客様へお渡しすることも可能です。

アフター サポート

屋根は経年劣化があるため、期間ごとや台風や災害の後に状況確認でお伺いすることも可能です。特に災害時の保険会社への提出写真なども引き受けております。

bottom of page